ラウンドテーブル
ラウンドテーブル1.
9月9日(日)16:15~18:00・6301教室
- テーマ
- 「東日本大震災・福島原発問題にとりくむ学生主体のグループ学習
<防災教育><脱原発教育の可能性>をテーマに
―教職科目「教育方法・課程論(特活含)」の学びを通じて―」
- 発表:履修学生
- ◎葛西 宣孝 (東京電機大学理工学部4年生)
○広瀬 ゆうじ(3年)
○村上 雄哉(3年)
○犬飼 達彦(2年)
○伊東 秀晃(2年)
○野口 仁也(1年)
その他(協力学生)
- 代表者:指導
- ◎小島 勇 (東京電機大学理工学部・共通教育群)
ラウンドテーブル2.
9月9日(日)16:15~18:00・6302教室
- テーマ
- 教師になること,教師であり続けること――困難とそこからの出口
- 発表者
- ○山崎 雄介(群馬大学大学院教育学研究科・発表代表者)
○松崎 正治(同志社女子大学現代社会学部)
○藤原 顕(福山市立大学教育学部)
ラウンドテーブル3.
9月9日(日)16:15~18:00・6313教室
- テーマ
- 教師教育学研究会ラウンドテーブルⅣ
「コルトハーヘンのALACTモデルを利用した教師教育の実践報告:理論と実践をどのようにつなぐのか」
- 発表者
- ○赤嶺 優子(沖縄キリスト教短期大学)
○上條 晴夫(東北福祉大学)
○坂田 哲人(青山学院大学)
○武田 信子(武蔵大学)
○村井 尚子(大阪樟蔭女子大学)
○齋藤 眞宏(旭川大学)
ラウンドテーブル4.
9月9日(日)16:15~18:00・6312教室
- テーマ
- 南アフリカ・ザンビア・カンボジアの授業文化に関する比較研究
-算数授業へのコメントから教員の授業観を探るー
- 発表者
- ○小野 由美子(鳴門教育大学)
○近森 憲助(鳴門教育大学)
○中村 聡(広島大学)
○前田 美子(大阪女学院大学)
ラウンドテーブル5.
9月9日(日)16:15~18:00・6311教室
- テーマ
- 専門職養成教育と教職のスタンダード
- 発表者
- ○加野 芳正(香川大学・教育学部)
○木塚 雅貴(京都府立医科大学・大学院医学研究科)
○冨田 福代(大阪教育大学・教職教育研究センター)